• ユニフレーム キャンプナイフ
    解体で使うナイフはいくつか持っていくのですが、アウトドアクッキングで使用するナイフというのを持っていません。流石にシカを捌いた直後のナイフでベーコンや野菜を切る気が起きないので料理用ナイフを探していました。あまり重くもなく、手軽なナイフが欲しかったところなんですよ。・軽量・安い・メーカー品・料理用!!!そこでいろいろ探した結果ユニフレーム(UNIFLAME) ギザ刃 キャンプナイフ日本製スポンサードリンクスポ... 続きを読む
  • ゆるキャン△カトラリーセット
    ゆるキャン△カトラリーセット     原作コミック     アニメゆるキャン△コラボのカトラリーセットを購入しました。割りバシからの卒業雰囲気出したい!!やっぱりアウトドアチックなの使いたいワケですよね。スポンサードリンクパッケージナイフ、スプーン、フォークのセットレーザーでロゴが刻まれているメイド イン ジャパンスライドさせるとバラバラになる 意外とガッシリ固定される気持ち小さいが使いにくいサイズ... 続きを読む
  • トランギア メスティンが素晴らしすぎる件
    最近気まぐれで購入したトランギアメスティンパッケージパッケージの裏アルミ弁当箱みたい本体、フタ、ハンドルが入ってますハンドルをセット 一応持てます折り畳んでコンパクトにスポンサードリンクロングセラーアルミ製の軽量コンパクトなスウェーデン製飯ごう歴史の長いロングセラーアイテムで、ちょっとググれば多くのレビューが見つかります。安価Amazonでも2000円以下で購入できます。定価1600円なので送料が含まれてるんで... 続きを読む
  • 新しく購入したアウトドア料理セット!!
    今年はアウトドア料理が捗ります今シーズンから使う調理器具がこちらになります。だいぶ散財してしまいましたが…アウトドアを充実させる為に料理は大切なので!!モンベル アルパインフライパン182000円とお手頃価格!プリムス ウルトラスパイダーストーブ2軽量な分離型バーナー 輻射熱を気にする必要がなくなったのでスキレットやダッジオーブンだって使えます!↓↓エキストラスパイダーストーブ2とだいぶ悩みましたが、ウルトラ... 続きを読む
  • 山歩きに調味料を持っていく方法
    山歩きに調味料を持っていく方法登山、釣り、狩猟、キャンプなどなど…アウトドアで料理するなら調味料はいろいろ自由に持っていきたいですよね?でも市販のパッケージは大きく嵩張るものが多いですし、ガラス瓶などは携行中に割れてしまう恐れがあります。ちょっとググれば先人の知恵があるぼくがググって「おぉコレは便利そうだな」と感じたのは無印良品の化粧品関連グッズです。スポンサードリンク無印良品「小分けボトル ワン... 続きを読む
  • モンベル アルパインフライパン
    狩猟装備の中にいつも入ってるバーナーとクッカーセット「煮る」「茹でる」は得意なので、スープ、パスタ、ラーメン、シチュー等を作っていますSOTO アミカスバーナープリムス イージークックソロセット好きなアウトドア料理シチューxパン系2018年最後のお昼ごはん準備しまーす!メニューはちょっと手間を掛けてシーフードミックスとブナシメジのシチューにベーコンの食パンそしていつものフィールドコーヒー今までで1番美味しく... 続きを読む
  • 夏のお昼ごはんが未定です。
    お昼ごはん(夏)夏駆除は今年からはじめましたが…。未だにいい感じのお昼ごはんが決まっていません。お昼ごはんぼくにとって楽しむ上でかなり重要なポイントだったりします。冬はですね…。いいんですよ…。バーナーとコッヘルがあればテキトーにヌードルやマカロニを茹でたり冷や飯を持っていってリゾットにしたり…。ブツ切りネギをいれたワンタンスープ…。冬は鳥が撃てるのでその場で撃ったヒヨドリをむしって煮込んだりもしました... 続きを読む
  • ぼっちめし2
    この日のぼっちめしレシピ…というか ただ茹でてぶっかけただけだけどね・1分早ゆでスパゲッティ 半分・レトルトカルボナーラ・ベーコン・バケットまずは水を沸騰させよう沸騰させる時にレトルトカルボナーラのパックを最初からいれておく沸騰して少したったら一度パックを出してスパゲティを投入1分早ゆでスパゲッティはあっという間に茹で上がる水の量も少しでいい茹でてる間にベーコンをいためよう焦げ目がついていいかおり... 続きを読む
  • ワンタンスープ
    ワンタンスープ100円で買えるワンタンスープ・軽い アンパン一個より軽い・おいしい これだけでも十分おいしい・汎用性が高い 野菜や肉を具として加えると更においしい野菜は切ってジップロックで持っていくと手間が省けるパッケージが邪魔な人もジップロックに移しておくといいねゴミもでないし具の現地調達なんてのもあり!写真は残ったスープにヒヨドリをいれて煮込んだものワイルドな味がしてたまらないワンタンスープ大好... 続きを読む
  • お昼ごはん風景
    お昼風景ハンティングに行く前日なにを撃とうか?いつ行こうか?どこに行こうか?どのルートで回ろうか?銃はどれにしよう?いろいろ考えることが多いねぼくは「お昼ごはん なんにしようか?」をスーパーにいって考える聞くにコンビニ弁当やオニギリ、パンが多いみたいでもせっかくだから温かいものを食べたい寒い冬山で食べるカップヌードルは最高寒空の下飲む熱いコーヒーは世界で一番おいしい最近はバーナーとコッヘルでほんと... 続きを読む
  • 早ゆでパスタ
    早ゆでパスタマカロニとスパゲッティは汎用性が高いなんでも絡めるだけでオッケーだからいいねサラダパスタはお湯の量も少なめでもおいしく食べられるすぐに茹で上がるからガスの消費が少ないそして、軽い 安いぺペロンチーノ、タラコ、ミートソース、ボロネーゼインスタントカレーや松茸のお吸い物、お茶漬け味付けのバリエーション豊かで安いものばかり前の記事にあった”ジェットボイル”ではすぐに吹き上げちゃうからトロ火がで... 続きを読む
  • 柿の種(行動食)
    業務用柿の種柿の種をペットボトルやナルゲンボトルに入れただけ・安い・高カロリー・ゴミが出ない・汚れた手でも食べられる・バックパックの中で潰れない・氷点下でも食べられる(湿気らなければ)ナルゲンボトルは広口だから補充も食べるのも楽だからいいよフタも大きくて開けやすいし、フタとボトルが繋がってるから無くすこともない柿の種に飽きてきたらフルーツグラノーラやミックスナッツでもいいんじゃないかな?ナルゲンボ... 続きを読む
  • コンビニのフリーズドライ食品
    コンビニのフリーズドライ食品 バーナーが無くても水筒にいれたお湯で作れるます。軽くて乾燥してるから汁漏れがなく携行しやすいです。バリエーション豊かで登山ショップに比べて安い冷たいオニギリやパンにプラスすればお昼が充実しますよ。おためしあれ... 続きを読む

スポンサードリンク

最新記事

ココヘリ 「捜索ヘリを呼べるサービス」 Aug 26, 2022
ブレダ B3.5SM レビュー Feb 25, 2022
モスバーグM500コンボ 20番スムースボア 国内最速レビュー Jun 20, 2021
非鉛スラッグ 50m 100m 命中精度比較 Jun 15, 2021
約1年ぶりの更新です。 Jun 08, 2021
ベネリノヴァ レビュー Jul 25, 2020
新しい猟銃を追加しました! May 16, 2020
9年目猟期に導入してよかったアイテム その1 Apr 05, 2020
超オススメ!猟銃にドットサイトやスコープをのせる方法 Mar 19, 2020
スコープリングが破断する Feb 17, 2020
M870 カンチレバーマウント付きスムースボア銃身 Jan 21, 2020
リロ氏のホットサンドメーカーレシピまとめ Jan 12, 2020
サベージM212ターキー 怒りのレビュー Jan 09, 2020
新しい猟銃を追加します! Dec 10, 2019

カウンター

人気記事ランキング

猟銃&実猟オススメ記事

検索フォーム

プロフィール

リロ氏

Author:リロ氏
↓↓↓ランキング参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


【プロフィール】
平成生まれのゆとり世代


所持歴11年目の週末ハンター
Twitter:リロ氏@ly_rone

※所持している銃について
部品交換取付及び改造は全て店に委託し、生活安全課にて適切に書換・変更を済ませてあります。バランサーエクステンションやストック等も全て銃砲店を通して合法・正規品を購入しております。写真は全て安全に配慮し、法律を遵守しています。自室での銃の写真・動画は全てメンテナンス、技能向上目的の練習の際に撮影しております。

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
114位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
13位
サブジャンルランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: