• スコープをのせてスキートを撃つ!
    通常はやらないですよね競技をする上で何もメリットがないですし…。使用する銃『ミロク MSS-20』MSS-20は「スラッグ専用」なんて言われますが、別にスラッグ専用ではありません。スムースボアバレルなので散弾も通常通り撃てます。使用するスコープ『VORTEX製 STRIKE EAGLE 1-6x24』以前に紹介した30mmのイルミネーター付きショートスコープです。でもなんでスキートを?スコープでの動的練習こちらにはランニングターゲットなる... 続きを読む
  • 安価なドットサイト情報
    ぼくには利益はないのですが、ドットサイトが安くなっていたので情報共有します。↓クリックで販売サイトに飛びます。PKwaveサイトロンSD-3014,800円SD-30Xではなくマイナーチェンジ前のSD-30です。日本製SD-30を使って見て思ったこと↓クリックで販売サイトに飛びます。Amazon.jpHOLOSUN HS406A¥ 19,800ドットサイズが2MOEの30mmチューブドットサイトです。HOLOSUNの公式ページによると1000Gテスト、12ゲージターキーハンティング... 続きを読む
  • 双眼鏡が死んだので新しいのを…。
     R.I.P 双 眼 鏡 コーワYF30-8 2014~2017「コーワ YF30-8 ここに眠る」2014年の冬から使用していたコーワの双眼鏡がお亡くなりになりました。山歩き…。というよりほとんど紐に繋いで引きずり回すような扱いでしたが長く持ってくれました。ぼくにとって双眼鏡は必須のハンティングギアですね。コレがなくては捕獲率は半分になると言っても過言ではありません。壊れてしまったので買い替えたいのですが…このコーワYF... 続きを読む
  • スキートかトラップで迷った時のこと
    クレー射撃を始めた時、スキートかトラップで迷った人は多いのではないでしょうか?標的射撃は好きです。ドンパチが好きなのです。銃を持ったのは大学3年の5月の話です…。スキートとトラップ どっちを始めよう??スキートはいろんな角度で飛んでいくクレーが楽しそう。銃を左右に大きく振れるので楽しそう!トラップはランダムに飛び出すのでゲーム性が高くて楽しそう!結局スキートをはじめました。ぼくがスキートにした理由... 続きを読む
  • 良さげなチークパッドをピックアップ
    スコープやドットサイトを使用する場合は"頬付け"の高さを調整することが絶対に必要です。ネットでいろんな銃を眺めているとかなり高い位置にドットサイトやスコープをのせてる人も…。oh…これは完全にほっぺふわふわ状態で大変そうですね…。「ドットサイトは頬付けしなくてもあたる!」なんていわれていますが、目の位置が上下左右に多少ズレてもドットが見えていれば"ある程度狙える"というだけです。スキートのように瞬間的に構え... 続きを読む

スポンサードリンク

最新記事

ココヘリ 「捜索ヘリを呼べるサービス」 Aug 26, 2022
ブレダ B3.5SM レビュー Feb 25, 2022
モスバーグM500コンボ 20番スムースボア 国内最速レビュー Jun 20, 2021
非鉛スラッグ 50m 100m 命中精度比較 Jun 15, 2021
約1年ぶりの更新です。 Jun 08, 2021
ベネリノヴァ レビュー Jul 25, 2020
新しい猟銃を追加しました! May 16, 2020
9年目猟期に導入してよかったアイテム その1 Apr 05, 2020
超オススメ!猟銃にドットサイトやスコープをのせる方法 Mar 19, 2020
スコープリングが破断する Feb 17, 2020
M870 カンチレバーマウント付きスムースボア銃身 Jan 21, 2020
リロ氏のホットサンドメーカーレシピまとめ Jan 12, 2020
サベージM212ターキー 怒りのレビュー Jan 09, 2020
新しい猟銃を追加します! Dec 10, 2019

カウンター

人気記事ランキング

猟銃&実猟オススメ記事

検索フォーム

プロフィール

リロ氏

Author:リロ氏
↓↓↓ランキング参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


【プロフィール】
平成生まれのゆとり世代


所持歴11年目の週末ハンター
Twitter:リロ氏@ly_rone

※所持している銃について
部品交換取付及び改造は全て店に委託し、生活安全課にて適切に書換・変更を済ませてあります。バランサーエクステンションやストック等も全て銃砲店を通して合法・正規品を購入しております。写真は全て安全に配慮し、法律を遵守しています。自室での銃の写真・動画は全てメンテナンス、技能向上目的の練習の際に撮影しております。

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
107位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
10位
サブジャンルランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: