【単独忍び猟】出猟ログ:3月3日

犬なし単独忍び猟 出猟ログ




3月3日 晴れのち雨 犬無し単独忍び猟 
猟銃:ミロク MSS-20
IMG_6039.jpg




■7:00頃 猟場到着



■7:45頃 シカを発見
ロケーション:北側、常葉樹林 ゆるやかな斜面
距離:40m前後  ほぼ水平
狙えた時間:6~8秒
状況:山を登ってすぐにある最初のシカと遭遇しやすいポイントに到着、装填して周囲を双眼鏡で確認すると林の中で棒立ちしているシカを発見。ただこちらの存在には気がついているようでした。左右の木へは2歩は移動しないと届きません、ひざを突くとすぐ先にある倒木でシカが見えない…委託なしの立射が要求される状況です。スコープの倍率を最大まで上げ、ヒップレストで据銃、スコープがバイタルを捉えます。

BANG!!

ズサー…ゴロゴロ…。




※閲覧注意
シカ♂の写真
シカ♂と写真


理想的バイタルショットですね。到着して1時間も経っていないのに獲れてしまいました…。基本的には1日1頭なのですが、猟期もあとわずか、車はすぐそこなので一度シカを置きに車まで戻って再アタックです!!






■10:30頃 シカの警戒音
ロケーション:北側、低い常葉樹が点々と生えるコケの生したガレ場
距離:30m~40m  撃ち下げ
狙えた時間:4秒以下
状況:こちらもシカと遭遇しやすいポイントでした。SLLSを意識しながら移動していると…。

「ギャン!!!!」
シカの警戒音が谷に響きます。金切り声のように鼓膜がビリビリする場合はかなり近いということです。
音が聞こえたのは北側の斜面、斜面に向かってダッシュ!木に寄りかかって見下ろします。シカはまだそこに立っていました。急斜面の撃ち下ろしですが、運よくバックストップもある…! 据銃しスコープがシカを捉えた瞬間…!

「ギャッ!!」
BANG!!!!

ズサー......ゴロゴロ...
シカが斜面を転がり落ちてきました。



※閲覧注意
シカ♀の写真
シカ♀と写真


バイタルを捉えていましたが、走られるとほぼ同時だった為かお腹に着弾しています。しかしこの位置(木の皮で隠してあるところ)でもほぼ即倒でした。20ゲージライフルドスラッグでもお腹に着弾すれば致命傷、まず行動不能になるので、距離が遠かったり。バイタルとネックが木で隠れている場合はお腹を撃つのも手段の一つですね。大きめの♂シカの場合は若干走られることはありますが、斜面を登る余力はありません。ポツポツと血が落ちているだけなら捜索は難しいでしょうが、ドロっとした血のあぶくや組織片が落ちている場合はまず行動不能になっているので追うといいでしょう。




3月3日の狩猟
・午前中で2頭のシカを捕獲できました。もうシーズンも終了間際…、肉のストックは増やしておきたかったので助かります。

・写真にも写ってますが、前回言っていた「イエローの偏光サングラス」を購入しました。2000円程度のものですが満足しています。


新しく使い始めたグローブ
IMG_6064.jpg
アトム トップギア メカニックグローブ L アイボリー(写真 右)
装着感と操作性がメカニクスウェアオリジナルグローブのSサイズとほぼ同じで全く違和感を感じません。しかも1500円前後とかなりリーズナブルです。防寒としては使えませんがぼくの場合は銃の操作性を優先しているので満足しています。夏駆除にも十分使えそうですね オススメなグローブです!!




■本日のカップヌードル(のようで3月4日w)
IMG_6082.jpg


カップヌードル 欧風チーズカレー
好きレベル:★★★★★

普通のカレーヌードルより好きかもしれません…。チーズの味はかなり濃厚です!!
最近はコレを食べることが多いです、コレを食べてる時にシカの群れに遭遇したことがあるので幸運のカップヌードル…ですねw シカもわけてほしかったのかな?


食後のコーヒータイム
IMG_6083.jpg




■7シーズン目のトータル
ニホンジカx 15頭
イノシシx 3頭
アナグマx 1匹
ヤマドリx 2羽
マガモ x1羽
ヒヨドリx 33羽


いいね!と思ったらポチリお願いします。モチべがアップします…といっても…うーむ…。「出猟ログ」を11月から書くようにしました。ただ…シカが獲れるって特に珍しいことでもないというか…「行きました!獲れました!」だと面白みがないですよね…。何か新しいことせねば…
↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


忍び猟Q&A 作りました。随時更新しています。
こちらからどうぞ。

※ブログ内で使用している銃の写真は全て脱包し、安全に配慮して撮影しています。ボルトが閉鎖されている写真にも実包は装填されていません。
関連記事

スポンサードリンク

最新記事

ココヘリ 「捜索ヘリを呼べるサービス」 Aug 26, 2022
ブレダ B3.5SM レビュー Feb 25, 2022
モスバーグM500コンボ 20番スムースボア 国内最速レビュー Jun 20, 2021
非鉛スラッグ 50m 100m 命中精度比較 Jun 15, 2021
約1年ぶりの更新です。 Jun 08, 2021
ベネリノヴァ レビュー Jul 25, 2020
新しい猟銃を追加しました! May 16, 2020
9年目猟期に導入してよかったアイテム その1 Apr 05, 2020
超オススメ!猟銃にドットサイトやスコープをのせる方法 Mar 19, 2020
スコープリングが破断する Feb 17, 2020
M870 カンチレバーマウント付きスムースボア銃身 Jan 21, 2020
リロ氏のホットサンドメーカーレシピまとめ Jan 12, 2020
サベージM212ターキー 怒りのレビュー Jan 09, 2020
新しい猟銃を追加します! Dec 10, 2019

カウンター

人気記事ランキング

猟銃&実猟オススメ記事

検索フォーム

プロフィール

リロ氏

Author:リロ氏
↓↓↓ランキング参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


【プロフィール】
平成生まれのゆとり世代


所持歴11年目の週末ハンター
Twitter:リロ氏@ly_rone

※所持している銃について
部品交換取付及び改造は全て店に委託し、生活安全課にて適切に書換・変更を済ませてあります。バランサーエクステンションやストック等も全て銃砲店を通して合法・正規品を購入しております。写真は全て安全に配慮し、法律を遵守しています。自室での銃の写真・動画は全てメンテナンス、技能向上目的の練習の際に撮影しております。

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
114位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
13位
サブジャンルランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: