ニコン COOLSHOT 40i インプレ

レーザーレンジファインダー

ニコン COOLSHOT 40i インプレ


レビューはフィールド運用後に改めて追記します。


パッケージ



IMG_7589_20190123052612076.jpg




説明書


IMG_7590_2019012305261474c.jpg




外見


IMG_7592_20190123052617c6e.jpg


IMG_7591_20190123052615613.jpg




接眼レンズ


IMG_7597_20190123052559393.jpg




対物レンズ


IMG_7596_20190123052558403.jpg




操作ボタン


IMG_7598_201901230526004eb.jpg




重量


CR2リチウム電池1本を除いた重量は160グラム!普段携行している双眼鏡が500グラムあるので手に取った瞬間かなり軽く感じました。




倍率


6倍と嬉しいことに今使ってるビクセン アトレックライト6x30と同じ倍率です。双眼鏡からレンジファインダーへ瞬時に持ち替えても違和感がないでしょうね。

参考:犬無し単独忍び猟 低倍率双眼鏡のススメ





アイレリーフ


対物21と小さめです、アイレリーフは18.3mmと長いアイレリーフを確保してくれています。アトレックライトのアイレリーフも18mmなのでメガネやアイウェアとも十分併用できますね。正直な話をすると高価なガジェットなので安いモデルでもいいかなとは思っていました。測定距離の精度はある程度良ければいいので高級機じゃなくてもいいかなと思っていましたが、ロングアイレリーフであることは運用上とても大切なのでこの仕様は購入の決め手の1つです。





測定スピード



測定スピードはカタログスペックによると約0.5秒とかなり早いです。実際ストレスを感じさせません。さらに電源オフ状態からの立ち上がり時間を全く意識させません。オフ状態から測定ボタンを押すと瞬時に立ち上がって測定を開始します。




測定範囲


7.5m~599mとなっています。ライフルでも十分対応できる測定範囲ですね。




近距離優先モードと遠距離優先モード


COOLESHOT 40iの特徴のひとつです。レーザーがあたる最も近い対象までの距離を測定するか、最も遠い対象までの距離を測定するかを切り替えることができます。葉の落ちた枝に止まった鳥や湖の真ん中あたりにいるカモまでの距離を測るには近距離優先モード、カヤや枝葉が手前にあるロケーションでシカまでの距離を測るなら遠距離優先モードが良いでしょうね。ツイッターでこの機能のことを教えていただきました。やはり枝や葉が若干遮っていることは良くある話なのでこの機能は本当にありがたいです。40i に決めた理由の1つですね。




手振れの影響を軽減するレーザー連続照射


約8秒のレーザー連続測定を行うことが可能となっているので息が上がって手振れが激しい状況でもストレスをあまり感じることなく測定することが可能でしょう。






フィールド運用が楽しみ!


軽くて、レスポンスが良く、精度も高い、アイウェアと併用できるロングアイレリーフ!不満という不満が今のところまったくありません!週末に猟場に持って行って実際にシカ撃ちで使用してみます!
運用方法とレーザーレンジファインダーを入れるポーチについては『8年目単独忍び猟装備紹介その2』にて紹介しています。サッと取り出せて、サッと戻せる!さらに紛失しないための対策が取ってあります。是非マネしてみてください・


中古なら24800円~


いいね!と思ったらポチリお願いします。モチべがアップします。
↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
↑↑↑↑
コメントがあればTwitterにどうぞ
関連記事

スポンサードリンク

最新記事

ココヘリ 「捜索ヘリを呼べるサービス」 Aug 26, 2022
ブレダ B3.5SM レビュー Feb 25, 2022
モスバーグM500コンボ 20番スムースボア 国内最速レビュー Jun 20, 2021
非鉛スラッグ 50m 100m 命中精度比較 Jun 15, 2021
約1年ぶりの更新です。 Jun 08, 2021
ベネリノヴァ レビュー Jul 25, 2020
新しい猟銃を追加しました! May 16, 2020
9年目猟期に導入してよかったアイテム その1 Apr 05, 2020
超オススメ!猟銃にドットサイトやスコープをのせる方法 Mar 19, 2020
スコープリングが破断する Feb 17, 2020
M870 カンチレバーマウント付きスムースボア銃身 Jan 21, 2020
リロ氏のホットサンドメーカーレシピまとめ Jan 12, 2020
サベージM212ターキー 怒りのレビュー Jan 09, 2020
新しい猟銃を追加します! Dec 10, 2019

カウンター

人気記事ランキング

猟銃&実猟オススメ記事

検索フォーム

プロフィール

リロ氏

Author:リロ氏
↓↓↓ランキング参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


【プロフィール】
平成生まれのゆとり世代


所持歴11年目の週末ハンター
Twitter:リロ氏@ly_rone

※所持している銃について
部品交換取付及び改造は全て店に委託し、生活安全課にて適切に書換・変更を済ませてあります。バランサーエクステンションやストック等も全て銃砲店を通して合法・正規品を購入しております。写真は全て安全に配慮し、法律を遵守しています。自室での銃の写真・動画は全てメンテナンス、技能向上目的の練習の際に撮影しております。

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
114位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
13位
サブジャンルランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: