【enjoyment!】ダブルシェルホルダーA

珍しいタイプのシェルホルダー インプレッション! レビューはのちほど…
サバゲユースのシェルホルダー
enjyoyment! はサバゲユース、つまりとトイガン用のショットシェルホルダーです。偶然ネットでみつけたこのシェルホルダー「マルイ対応」と書いてあったので最初は
『なんだマルイ用か12番には使えねぇな』と思いました。というのも東京マルイのエアショットガン用ショットシェルは12番よりも太いので「マルイ用」と書いてあるシェルホルダーはスカスカで使えないのです。しかし写真を見て気付きました。
『これ12番にも使えるんじゃね?』トイガン用?
本質はカイデックスパンケーキシェルホルダー

「12番でも使えるんじゃね?」そう思った理由は2枚のカイデックスの間に挟まれたゴムスペーサーです。このゴムスペーサーはワンピースではなくいくつかのスペーサーが重ねられています。そこで思ったのはこのスペーサーを1~2個抜くことができれば12番サイズにも対応するのでは?と考えたわけですね。


2980円とお手頃価格ですが、チープな印象はなくシッカリしたつくりです。

MOLLEにも対応、取付インターフェース…ココだけは少し剛性が心配ですが、ケーブルタイでMOLLEに補強取付できるので問題ありません。

分解は簡単でスペーサーを1つ抜くことができました。スペーサーを4つから3つにして元に戻します。
予想通り!12番でもバッチリ取付ができました。
まずはリンク先の動画をご覧ください。
スナップキャップと薬莢を挿してテストしました。スーッと抜けて、スポンと戻せる!ブンブン振り回しても抜けにくいですね。
抜きやすい左右の弾がV字に離れているのでギュッと掴むことができます。厚めの防寒手袋をつけていても取り出しやすいでしょう。
挿しやすい複雑な作業は一切なく、スッと押し込むだけで弾がホールドされます。
脱落しにくいゴムバンドのシェルホルダーと違ってスッポ抜けることはありませんし、このホルダーはかなりガッチリ弾がホールドされるのでまず紛失することはないでしょう。
抜きやすく、戻しやすく、脱落しにくいぼくがシェルホルダーに求める要素全てを満たしていますね。さらにこちら2980円と超安い!弾は別のポーチで携行してすぐに使いたい分だけこちらのホルダーに挿して置くと猟場で使いやすいですね。
参考記事:弾帯の装填用と携行用について
Bタイプ、3発挿しもあり

enjoyment!のシェルホルダーはあと2種類あります。今回購入したのはAタイプですが、Bタイプ、3発挿しタイプもあります。どれも弾と弾が離れており、取り出しやすそうですね。素早くスムーズな装填、脱包ができそうです。
シェルホルダーに悩んでいるハンターさん いかがでしょうか?まだフィールドテストしていないのでハッキリとは言えませんが、お部屋で触ってみた感じかなり
完成度の高いシェルホルダーでファーストインプレッションはベリーグッド!販売サイトはこちらもしよかったらポチリお願いします。モチべとランキングがアップします。
↓↓↓↓
にほんブログ村 ↑↑↑↑
コメントがあれば
Twitterにどうぞ
- 関連記事
-