ハンティングベスト考察

バックパックを降ろす
ベストやジャケットをまくる

vest5.jpg


そういう動作は"無駄"だ

ハンティングベストに求めるのは
手を伸ばすだけでいろんなガジェットにアクセスできること

理想はスピーディにできることだ

現状の装備で棒立ちしたまま手を伸ばすだけでできるのは

・弾を抜く
・ナイフを抜く
・スマホを取り出す
・手袋を外さずにスマホを操作する(MOLLEにダイソーのタッチペンをさしておく)
・GPSを確認する
・時計を確認する
・無線機を取り出す
・予備の弾をポーチやホルダーに補充する
・ドットサイトのブースターを取り出す()
・双眼鏡を使う
・行動食を取り出す
・水の入ったペットボトルを取り出す
・薬莢を仕舞う
・撃ったヒヨドリをバックパックに入れる

といったところかな?

腰に弾帯をつけていると
ジャケットやベストを捲り上げる必要がある
これはシルエットが大きく動く、大きな音がする、遅い
スピーディな対応はできない

ナイフは解体の時しか使わないからバックパックでもいいかな?

でも道を遮るツタを切ったり、行動不能ながらも抵抗するシカを止める
急斜面でつかまる時がない時はピッケル代わりになる
意外とちょっとナイフを使いたいという場面は多いからすぐ抜けると便利

スマホ対応の手袋でも細かい操作はやりにくい
それなら手袋をつけたままタッチペンを使うといい


上記の項目の細かい内容については追い追い書いていくよ
関連記事

スポンサードリンク

最新記事

ココヘリ 「捜索ヘリを呼べるサービス」 Aug 26, 2022
ブレダ B3.5SM レビュー Feb 25, 2022
モスバーグM500コンボ 20番スムースボア 国内最速レビュー Jun 20, 2021
非鉛スラッグ 50m 100m 命中精度比較 Jun 15, 2021
約1年ぶりの更新です。 Jun 08, 2021
ベネリノヴァ レビュー Jul 25, 2020
新しい猟銃を追加しました! May 16, 2020
9年目猟期に導入してよかったアイテム その1 Apr 05, 2020
超オススメ!猟銃にドットサイトやスコープをのせる方法 Mar 19, 2020
スコープリングが破断する Feb 17, 2020
M870 カンチレバーマウント付きスムースボア銃身 Jan 21, 2020
リロ氏のホットサンドメーカーレシピまとめ Jan 12, 2020
サベージM212ターキー 怒りのレビュー Jan 09, 2020
新しい猟銃を追加します! Dec 10, 2019

カウンター

人気記事ランキング

猟銃&実猟オススメ記事

検索フォーム

プロフィール

リロ氏

Author:リロ氏
↓↓↓ランキング参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


【プロフィール】
平成生まれのゆとり世代


所持歴11年目の週末ハンター
Twitter:リロ氏@ly_rone

※所持している銃について
部品交換取付及び改造は全て店に委託し、生活安全課にて適切に書換・変更を済ませてあります。バランサーエクステンションやストック等も全て銃砲店を通して合法・正規品を購入しております。写真は全て安全に配慮し、法律を遵守しています。自室での銃の写真・動画は全てメンテナンス、技能向上目的の練習の際に撮影しております。

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
111位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
11位
サブジャンルランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: