次の猟期までに揃えたい3つのアイテム
20歳ではじめた狩猟もなんやかんやで9年目を迎えようとしています
昨シーズンからは野山でかんたんな料理をする楽しみ方を覚えました

今シーズンからはもっと楽しむ為にいくつかアイテムを追加しようと思います
スポンサードリンク
次の猟期までに揃えたい3つのアイテム
フライパンアウトドア用の小さなフライパンが欲しいですね。昨シーズンはソロクッカーだったので主に「茹でる」「煮込む」ことしかできませんでしたが、もっと本格的にいろいろ作りたい、肉とか焼きたい、というか撃ったシカからハツだけ取り出して炒めたりしたい!
そゆことでフライパンは追加します。
MSRのバーベキューアルミフライパン 評判いいようですね
ちょっとお値段張りますが…w
アウトドアテーブル「鹿番長のアレ」も持っていますが、持ち歩くにはちょっと大きくて嵩張ります。こういった薄く折り畳める軽量なテーブルが欲しいですね。葉っぱなどに燃え移ったりもしませんし、お皿やマグカップを置くにはいいですよね
ホントはSOTOやスノーピークのが欲しいのですが…とりあえずこういうの買ってみて試してみようと思います
ズームに強いコンパクトデジカメ写真はiPhoneのカメラで十分なのですが、「こういうロケーションでシカを撃ちました」みたいな写真をアップしたいのでズームが強いデジカメが欲しいです。でもあまり重かったり嵩張るのは嫌なので、コンパクトで軽量な光学ズームが使ってるライフルスコープ以上のデジカメが欲しい。ブログも写真が増えた方がいいかなーと思うので絶対追加するアイテムですね!しかしカメラ…スコープ同様に上を見ればキリがないのでお値段控えめでそこそこなカメラを…ですね?
家電量販店で実機をいくつかいじりましたが、軽量コンパクトで光学ズーム20倍、オートフォーカスのレスポンスも良かったのでコレにしようかなと思います。
スポンサードリンク
獲るだけの狩猟はもうおしまい
昨シーズンは1回出猟すればだいたいシカかイノシシが獲れました。もう安定して捕獲することができるようになった感じなので捕獲だけではなく捕獲も含めたバックカントリー活動をもっともっと楽しむ為にいろいろと工夫や努力をしていこうと思います。
「こういう楽しみ方もあるぜ!」というのがあればツイッターで教えてくださいw
「いいね」は↓↓↓をクリックお願いします。
にほんブログ村
狩猟・ハンティングランキング
- 関連記事
-