散弾銃紹介:サベージ M220ターキー

誰かの散弾銃紹介コーナーがスタートしてしまいました。
1本目は気になってるハンターも多いのではないでしょうか?
「ミロクMSS-20」その勢力図を塗り替えてしまうかもしれないダークホース

サベージ M220ターキー
Savage M220 TURKEY


svgtur (2)
今回はSAWA Enterprise サワエンタープライズ様とツイッター仲間Yさんの協力していただきました!感謝です!!
使用実績がないので写真とY氏の感想のみになります。Y氏は"元"の方で射撃経験豊富なことに加えてスラッグ射撃はめちゃくちゃ上手…MSS-20とちょっと変わったM870を使用されています。




左面

svgtur (5)




右面

svgtur (11)
美しいですねー…ストックはターキーハンティング用モッシーオーク オブセッション(?)のプリントが施されています





銃口
svgtur (18)
比較しているのは1円玉 チョークを外した状態になります。

写真左から:ミロクMSS-20/サベージM210/M870鳥用プレインバレル
IMG_5846.jpg
チョーク分の厚みがあるのではっきりとわかりませんがだいたいMSS-20と同じくらいの厚みに見えます


スポンサードリンク




銃身
svgtur (12)
3インチ対応です







トリガー
svgtur (19)
M220/M212から引き継がれたアキュトリガー
MSS-20も使用されているY氏曰く「トリガーマジ最高です。キレもいい!」







スペーサーとチークライザー

svgtur (7)

svgtur (13)
プルレングスを調整するスペーサーは標準+3種類で4段階調整
チークライザーも交換式、ストックの高さは標準+3種類で4段階調整
これはありがたいですね!身長の低いハンターや厳寒地での厚着、大口径+高いスコープリングにも対応できそうです
バットプレートも柔らかそうでリコイルをかなり軽減してくれるでしょう






フローティングバレル
svgtur (1)
もちろんフリーフロート!銃身とストックの間にはお札がスルスル通ります






ボルト
svgtur (10)
svgtur (3)







マガジン挿入口

svgtur (23)

svgtur (16)
M220ターキーはトリガーガードのボタンと引き金を同時に押しながらでないとボルトが抜けなくなっています








チョーク

svgtur (8)
標準のターキーチョークはかなり分厚いですね
ターキーの頭だけをすっ飛ばす為にフルよりもキツイ絞りになっています

svgtur (17)

svgtur (15)
シリンダーチョークが付属、スラッグも問題なく撃てますね





スポンサードリンク







ああ、試したい

米国価格は安いので少し心配していましたが、パッと見た感じチープな印象はありませんね?少なくともぼくが使用しているM210よりはずっと作りはいいです。

あと皆さんがイチバン気になっているであろうこと…それは命中精度ですよね…?ぼくもめちゃくちゃ気になっています…! 情報を待ちましょう…!!

SAWA Enterprise サワエンタープライズ様で販売されています。写真もたくさんアップされているのでチェックしてみてください!







サベージM220ターキーの運用について



スムースボアスラッグガンであるので高価なサボットではなく安価なライフルドスラッグを使用するのでランニングコストはかなり安いです。

20番なので反動も比較的小さく、スペーサーやチークライザーでプルの長さとストックの高さが調整できるためスコープや体系に合わせやすく射撃の練習にはもってこいですね!

MSS-20と比較して銃身は2インチ短いので猟場での取り回しは良いですが、カタログ重量を見る限りではMSS-20より僅かに重いようです

内地単独忍び猟用としてはかーなーりいい感じの銃だと思います。ボルトアクションなのでカンチレバーマウント銃身やレシーバー直付マウントと違って重量級スコープを載せることが可能です。

アキュトリガーなのも魅力的、命中精度・有効射程は未知数ですがスムースボア26インチバレル、レシーバー直載せスコープのM870でも70m先のシカバイタルを撃ち抜く命中精度はあります。

サベージM220ターキーに50mピンポン玉、70mヘッドショット、100mネックを必中させられる命中精度があれば内地単独忍び猟用として十分な性能です。

実際の命中精度はどんななんでしょうね…???
ああ気になる!




追記:20191013

岩本山射撃場の銃販売ページにてグルーピング情報がアップされています!!


m220tukeygrv.jpg
岩本山射撃場販売ページリンク:サベージM220ターキー
詳しい情報はリンクをクリック↑↑↑


店員さんのコメント

ひとこと言って、いいです。軽く、短く単独にも向いていて、トリガーのキレも良いので射撃にも良いと感じました。
チョークもtrulockというチョークメーカーが作っているのでバリエーションも多いみたいです。
ストックパット、チークパットも4種類あるのであらゆる体型の方に対応出来きそうです。

欠点は、ボルト、機関部の作りが粗いせいか、動きは悪いです。
ストロークも長いのでジャムが起こりそうです。
あとはグルーピングデータが全く無いのが残念です(笑)







サベージM220ターキー まとめ

・ワンピースマウントベース標準装備なのでスコープ取付範囲が広い

・交換チョーク式銃身

・サボットを使用しないのでランニングコストが安い

・新銃価格はMSS-20より安い
※アメリカでは700ドル 国内では約22万

・MSS-20より2インチ銃身が短い

・MSS-20より200グラム程度重い

・MSS-20と同じくらい銃身は厚い(?)

・木製ストックのMSS-20と違いプルレングスを調整できる

・チークライザーでスコープや体格に合わせてストックの高さ調整ができる

・MSS-20と比較してバットプレートが柔らかい

・220/212と同じアキュトリガー採用

・フリーフローティングバレル

・命中精度は不明
どなたか ヒトバシラ お願いします!



にほんブログ村ランキング・人気ランキング参加しています!
「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村



狩猟・ハンティングランキング





関連記事

スポンサードリンク

最新記事

ココヘリ 「捜索ヘリを呼べるサービス」 Aug 26, 2022
ブレダ B3.5SM レビュー Feb 25, 2022
モスバーグM500コンボ 20番スムースボア 国内最速レビュー Jun 20, 2021
非鉛スラッグ 50m 100m 命中精度比較 Jun 15, 2021
約1年ぶりの更新です。 Jun 08, 2021
ベネリノヴァ レビュー Jul 25, 2020
新しい猟銃を追加しました! May 16, 2020
9年目猟期に導入してよかったアイテム その1 Apr 05, 2020
超オススメ!猟銃にドットサイトやスコープをのせる方法 Mar 19, 2020
スコープリングが破断する Feb 17, 2020
M870 カンチレバーマウント付きスムースボア銃身 Jan 21, 2020
リロ氏のホットサンドメーカーレシピまとめ Jan 12, 2020
サベージM212ターキー 怒りのレビュー Jan 09, 2020
新しい猟銃を追加します! Dec 10, 2019

カウンター

人気記事ランキング

猟銃&実猟オススメ記事

検索フォーム

プロフィール

リロ氏

Author:リロ氏
↓↓↓ランキング参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


【プロフィール】
平成生まれのゆとり世代


所持歴11年目の週末ハンター
Twitter:リロ氏@ly_rone

※所持している銃について
部品交換取付及び改造は全て店に委託し、生活安全課にて適切に書換・変更を済ませてあります。バランサーエクステンションやストック等も全て銃砲店を通して合法・正規品を購入しております。写真は全て安全に配慮し、法律を遵守しています。自室での銃の写真・動画は全てメンテナンス、技能向上目的の練習の際に撮影しております。

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
114位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
13位
サブジャンルランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: