外でパソコンいじりたい現在自宅にあるパソコン
嗜む程度にパソコンゲームができるスペックになっています。特に不満はありませんし、テレビをつける感覚で起動してくれます。
しかし、1つだけ難癖をつけるとしたら
持ち出せない(あたりまえ
外で快適にパソコン作業をしたい

キャンプ
スタバ
マックいろんなところでパソコンいじりたい!それなりの性能のパソコンはそれなりの値段がする
3~4万円のノートパソコンのCPUはintel CeleronやAtomだったりと「ネット閲覧や文書作成」くらいをやるCPUです。
どうせエクセルワードくらいしか使わないから安いのでいい!でもネット閲覧や文章作成くらいしかできないパソコンって例えるなら最高速度が時速30キロの原付バイクみたいな感じじゃないですか?
「一般道は制限速度30キロだから、最高速度30キロの安いバイクでいい」
⇒ちょっと坂道登ったり、積載量増やすとまともにスピードが出なくなくなります。「ネット閲覧や文章作成程度だから、低スペックで安いパソコンでいい」
⇒ちょっと重たいアプリやマクロ組まれたエクセル開くと遅くなります。
みたいな感じです。
スポンサードリンク
それでも安くてストレス感じないノートパソコンが欲しい
中古やAmazonのパソコンガチャは何となく嫌だったので新品で探します。
パソコンのことは良くわからないので
とりあえず
Coreiシリーズ載せたパソコンがいいかな!
くらいの気持ちで探していました。
いろいろ調べてチョイスしたのは
intel Core i3-8130Uなんでも第7世代インテル Core i5-7200U並の性能があるとか?「intel Core i3」も第8世代からは「ターボ・ブースト」という機能がついていて負荷がかかった際に一時的に高速で動作できるとか、なんか良さげなアレでした!
ええやん
そして買ったのはこちら
Lenovo IdeaPad 530S

スペックはこんな感じ

メモリーの増設は構造上できないらしく4GB
SSDは128GBと少なめストレージですが大量に写真を保存するわけでもなくサブパソコンなので十分かなと
もちろん新品で正規品を購入しました!
そのお値段
¥47,250
ぼく的にはこのスペックで5万円を切ってくれたのは安く買えたかなーっと思います。
スポンサードリンク
ロックスターランチャーで無料配布されていた
グランドセフトオート サンアンドレアスをさっそくインストール
結局ゲームいれるんかーい!
いやちょっと試しにね…w
まぁ古いゲームなのでぬるぬる動きましたよ!
高校の頃にドハマりしましたねーw 懐かしい!
でも本業は忘れませんよ! これでどこもブログ書けるね!!!
にほんブログ村ランキング・人気ランキング参加しています!
「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
- 関連記事
-