OUTDOOR RESEARCH FLEX-TEX2 ゲイター
バックカントリー活動必須アイテム
ゲイターは野山を歩き回るのに無くてはならないアイテムです。ブーツに泥や砂が侵入するの不正でくれますし、ブーツも汚れにくくなります。
スポンサードリンク
ロング派?ショート派?
圧倒的にショートゲイター派です。


ぼくが狩猟している地域では積雪が少ないので特にロングゲイターである必要もないといえばそうなのですが、
何よりロングゲイターは歩くときシャカシャカと音が立ちやすいですし、ひざを曲げたり、しゃがんだ際にフクラハギに圧迫感を感じるのが嫌だったりします。
ヘビーデューティショートゲイターがない…ショートゲイターは
「THE 登山用」って感じのペラペラした素材のショートゲイターばかり、だいたい1.5シーズンでやぶれたり、切れたりしてダメになります。
素材的にはノースフェイスアルパインゲイターやアウトドアリサーチクロコダイルゲイターのような、コーデュラナイロンでゴワゴワした素材のショートゲイターが欲しいのです。ただそういうのって…ないんですよね…。
スポンサードリンク
キャンパス生地にするか?
軍の放出品でたまに転がっています、キャンパス生地のゲイターは頑丈なのですが、防水にはならないのがちょっと…なところあるんですよね。
あー…いいゲイターないかなぁ
そう思いながら登山ショップで発見したのがこちら
アウトドアリサーチ FLEX-TEX2
トレイルラン用のショートゲイターです。
これだ!!!
即買い同社のロッキーマウンテンローゲイターとノースフェイスミッドゲイターと一緒に並べてみた

ゴワゴワした手触りです。

ロッキーマウンテンローゲイターもミッドゲイターも「THE 登山用」の軽量でペラペラなゲイター
ってゆーか登山用だし…
パッケージ

機能

耐摩耗性に優れる

ストラップはちょっと細めかも…?でも分厚い
今シーズンはコレで行きます!運用が楽しみじゃの!!にほんブログ村ランキング・人気ランキング参加しています!
「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
- 関連記事
-