新しい散弾銃を買います!
え?ハンター9年目でしょ?
ライフル用で貯金しておけばいいのに…。
そう思った方もいるのではないでしょうか?
今回購入するのは

サベージM212ターキー
公式ページはこちらをクリック
12番 スムースボアバレルのボルトアクション銃です。
どんな銃なのかについてはこちら↓↓
関連記事:サベージ M220ターキー紹介関連記事:サベージの新型スラッグガン…日本上陸!ハーフライフルのサベージM210所持してるのに何で今更?
と思いますよねー?
ライフルでもハーフライフルでも
鳥や小動物は撃てないんですよハーフライフルで散弾は撃てるけど効果がない
「ハーフライフルで散弾を撃つとドーナツ状パターンになって使えない」なんて言われていますね
「ドーナツになってもあたりゃいいじゃん」という気持ちがありましたし、スキートで試したところクレーは割れました。しかしどういうワケか殺傷能力はかなり低いようです。
普通なら撃つのを躊躇してしまうくらい近いヒヨドリや12~15mのヤマドリも元気に飛んで逃げていきました。
ライフルは今の狩猟をヌルくする
今の狩猟スタイルのままでライフルを使うようになると、ただただ狩猟がヌルくなります。スラッグよりも命中させるのがずっと簡単になるからです。
10年スラッグで狩猟やってきて、ただライフルに持ち替えるって…何百回もハードモードでクリアしたゲームをクリア特典の強い武器を使ってまたやるようなもんです。
シカ撃ちできる猟場の幅…つまりロングレンジは撃てるようにはなりますが、単独忍び猟というより間伐地や遠くまで見通せる原野で待って撃つスタイルになりそう
ぼくがやりたいのはそういう狩猟じゃなくて山を歩き回って撃ちたいんですよ。
サベージ M212ターキー
・ストックの高さを調整可能⇒光学標準機の高さに合わせることができる
・プルレングス長を調整可能⇒リュックサックを背負ったり、厚着をしても調整できる
・スムースボアなので散弾が使える⇒ヤマドリ、ウサギ、アナグマが撃てる
・ワンピースベースなので取付範囲広い⇒2-7倍のようなスコープでも無理なく載せることができる
・絞り易いアキュトリガーシステム⇒M212から採用されたトリガーで評判がいい
・リコイルを軽減する柔らかいバットプレート⇒ぷにぷにしてます リコイルをかなり軽減してくれるはず
・フローティングバレル⇒高い命中精度が期待できる
・スラッグ用の肉厚バレル⇒高い命中精度が期待できる
・12番のボルトアクション銃⇒12番のスムースボアボルトアクション銃はかなりレアな存在、それを普通に購入できる
・26インチバレルのMSS-20と比較して取り回しがいい⇒サベージM212は22インチバレルと短い(MSS-20は26インチ)
ぼくが求めていた要素ばかりが詰まっています。内地単独五目猟用としては
か な り
使えるコ間違いなしです。
スコープはこちらをチョイスTrijicon AccuPower®2.5-10x56
Warne製スチールリングも入手しました


楽しみ過ぎますね
実射レポまでしばらくお待ちください。
にほんブログ村ランキング・人気ランキング参加しています!
「いいね」と思ったら↓↓↓クリックお願いします!
にほんブログ村
- 関連記事
-