マガジンが新品のになってた
— リロ氏 (@ly_rone) 2020年1月20日
あと各パーツが擦り合わせされてる感 pic.twitter.com/eTEiqT40eY
なんでサベージは回転しないか?てますがまず前提として
— きゃしゃ~ん (@BrFpu1B8oXajs9B) October 2, 2020
・このターキー以外サベージを触ったりみた事ない
・あくまで回転抜群のマーリンとの比較
・文章下手
という事を前提に参考程度に見て下さい。
それではリプ欄↓に続きます。
マーリンターキーそれぞれ薬室と弾倉に模擬弾をいれた状態。みての通り弾倉から薬室までの距離が長く弾倉から送られた時にフォロワーに上に押され弾頭が天井に圧されたまま前進してドライバーで指してる薬室の入口に引っかかる。↓ pic.twitter.com/33A92XaOMr
— きゃしゃ~ん (@BrFpu1B8oXajs9B) October 2, 2020
このドライバーで指してる所は直角ではなく絵のように内側に絞られていてかつ外側が隙間がある状態。マーリンを見ても外側に隙間はない。 pic.twitter.com/HPEXHOStoB
— きゃしゃ~ん (@BrFpu1B8oXajs9B) October 2, 2020
このカンカンいってるのはチャンバーの外周に引っ掛かってる音。僅かでも力が加わり弾頭の方向がずれると引っかかる。弾倉からの装填では薬室と弾倉の間で僅かにぶれて外周に引っかかるようになる。 pic.twitter.com/EztKbl4F8x
— きゃしゃ~ん (@BrFpu1B8oXajs9B) October 2, 2020
「弾倉が弾の角度保持してんだから入るだろ」って思うじゃん?俺も数多の箱マガジンの銃を使ってきたがコイツは弾頭が薬室に入る前にマガジンが弾を離してしまうので保持されてないどころかボルトが捕まえる前に弾がフリーになる。大きくカチンとなった時に離してる。 pic.twitter.com/TjJBfrx8jX
— きゃしゃ~ん (@BrFpu1B8oXajs9B) October 2, 2020
改良はマガジンに弾入れてもゆっくりボルト押してもマガジンが弾の保持をやめると勝手に薬室に入ります。勿論放り込んで素早く操作しても問題なし。じゃあどうやって直すのか?45秒で解決します。↓へ続く pic.twitter.com/j5U763jRI7
— きゃしゃ~ん (@BrFpu1B8oXajs9B) August 29, 2021
マガジンを分解してフォロワーを前後逆に入れるだけです。ただ底の板が逆になる様になってないので無理やり入れるか気になる人は中に保持レールがあるのでそれにあわせて少し板を削れば入ります。最初のピンが穴と合わず底カバーが固定されませんが銃に装着すれば外れません。↓へ続く pic.twitter.com/LTKtq92Yak
— きゃしゃ~ん (@BrFpu1B8oXajs9B) August 29, 2021
Author:リロ氏
↓↓↓ランキング参加中です。
にほんブログ村
【プロフィール】
平成生まれのゆとり世代
所持歴11年目の週末ハンター
Twitter:リロ氏@ly_rone
※所持している銃について
部品交換取付及び改造は全て店に委託し、生活安全課にて適切に書換・変更を済ませてあります。バランサーエクステンションやストック等も全て銃砲店を通して合法・正規品を購入しております。写真は全て安全に配慮し、法律を遵守しています。自室での銃の写真・動画は全てメンテナンス、技能向上目的の練習の際に撮影しております。