SUNNTO M9 リストコンパス

スント M9コンパス(北半球用)
IMG_2094.jpg


フィンランド製のリストコンパスです。
IMG_2096.jpg



腕時計のように使うことができる大きめのコンパスですね。
IMG_2097.jpg
こんな感じ!







以前は腕時計のバンドに取り付ける小さなオイルコンパスを使用していましたが....。
これが兎に角役立たず!

どういうわけかすぐに北を指さなくなります。(3個使って同じ症状...)
ただくるくるまわるだけ...!

かと言って普通のコンパスをポーチやポケットに入れて持ち歩くのもなー...と思っていました。M9コンパスは腕時計のように必要なときサッと確認できるので煩わしさはなさそうです!


リストコンパスの良いところは瞬時に方角を把握することができることです。
山を中心に道路はどっち側にあるのか? 民家があった方角は?
方角がわかって良いことはたくさんありますね。


IMG_2098.jpg
また、ガーミンeTrex20のGPSマップをノースアップに設定してコンパスを確認すれば今自分がどっちを向いているのか瞬時にわかります。

バンドも調整範囲が広いのでジャケットの上からでも取り付け可能なのはいいですね。


M9はとてもレスポンスがいいコンパスです。

右手に iPhoneのデジタルコンパス
左手にM9リストコンパス

両方を持ってくるくる回ったら針はほぼ同じ動きをします。
オイルコンパスのように遅くはないのでノーストレスで使えました!
使い勝手はiPhoneのデジタルコンパスと変わりませんね!


値段は4200円
ちょーっと高いですね...。

ポーチやポケットから取り出してコンパスを使うのに煩わしく感じている人は

是非!



米軍での使用例もあるようです。
耐久性や信頼性は心配する必要はなさそうですね。
sntmtrycmp.jpg








↓↓いいね!と思ったらポチリしていただけるとモチベーションが上がります。
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
関連記事

スポンサードリンク

最新記事

ココヘリ 「捜索ヘリを呼べるサービス」 Aug 26, 2022
ブレダ B3.5SM レビュー Feb 25, 2022
モスバーグM500コンボ 20番スムースボア 国内最速レビュー Jun 20, 2021
非鉛スラッグ 50m 100m 命中精度比較 Jun 15, 2021
約1年ぶりの更新です。 Jun 08, 2021
ベネリノヴァ レビュー Jul 25, 2020
新しい猟銃を追加しました! May 16, 2020
9年目猟期に導入してよかったアイテム その1 Apr 05, 2020
超オススメ!猟銃にドットサイトやスコープをのせる方法 Mar 19, 2020
スコープリングが破断する Feb 17, 2020
M870 カンチレバーマウント付きスムースボア銃身 Jan 21, 2020
リロ氏のホットサンドメーカーレシピまとめ Jan 12, 2020
サベージM212ターキー 怒りのレビュー Jan 09, 2020
新しい猟銃を追加します! Dec 10, 2019

カウンター

人気記事ランキング

猟銃&実猟オススメ記事

検索フォーム

プロフィール

リロ氏

Author:リロ氏
↓↓↓ランキング参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


【プロフィール】
平成生まれのゆとり世代


所持歴11年目の週末ハンター
Twitter:リロ氏@ly_rone

※所持している銃について
部品交換取付及び改造は全て店に委託し、生活安全課にて適切に書換・変更を済ませてあります。バランサーエクステンションやストック等も全て銃砲店を通して合法・正規品を購入しております。写真は全て安全に配慮し、法律を遵守しています。自室での銃の写真・動画は全てメンテナンス、技能向上目的の練習の際に撮影しております。

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
107位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
12位
サブジャンルランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: