【ベネリM2】ゼロインと立射練習

先日購入したGMFリブマウントとBurris FASTFIREⅢのゼロインと射撃練習行ってきました。


GFMリブマウント+ドットサイト←別記事で紹介しています。



IMG_2821.jpg

GFMリブマウントをのせているのはベネリM2コンフォーテックです。
IMG_2790.jpg



【ゼロイン時の設定】
銃:ベネリM2コンフォーテック 12ゲージ
バレル:交換チョーク式26インチリブバレル
チョーク:シリンダーチョーク
スラッグ:ロットウェル ブリネッキスラッグ
マウント:GFMリブマウント(8mm幅)
ドットサイト:Burris FASTFIREⅢ 3MOE
ゼロイン距離:50m



まずは50mでゼロインを行ないます。
IMG_2815.jpg

ここで1つ違和感を感じます。
最初はインプシリンダーチョークを使っていました。

これがどうもおかしい...。

委託で撃っているのに着弾にまとまりがありませんでした。
そこで念の為持ってきていたシリンダーチョークに交換

同じ様に委託で2発

弾痕が重なります。


ぼくのM2に限った話かもしれませんが
シリンダーとインプシリンダーでブリネッキを撃った場合
グルーピングに違いがあるようでした。
ハッキリとしたデータは取れてませんが、明らかな違いを感じました。


シリンダーにして数発撃ってゼロインは完了




立射

50mでの結果はこんな感じです。
IMG_2823.jpg
白○の範囲で10cm 黒ドーナツの範囲で20cm


Burris FASTFIREⅢは 3MOAドットなので比較的ターゲットが見やすかったですが、FF3はドットの調整範囲が3段階のみしかありません。

【めっちゃ明るい!】太陽の隣でも見える!
【明るい!】昼間はちょうどいい
【くらいよ!】朝夕方、曇りや室内のみ、晴れの日は見えない!
以上の3段階です。

できれば一番小さい設定で撃ちたかったのですが
ほとんど見えなかった為【明るい!】で撃ちました。

ちょうど50m先の白○10cmのサイズと3MOE【明るい!】のドットサイズが同じくらいでした。
とりあえず3MOAドットの範囲には着弾できたかな?って感じです。

15日はいけませんが、19日はハンティングにいけそうです。

早くハンティングて試したいですね!!




いいね!と思ったらポチリお願いします。モチべがアップします。
↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村
関連記事

スポンサードリンク

最新記事

ココヘリ 「捜索ヘリを呼べるサービス」 Aug 26, 2022
ブレダ B3.5SM レビュー Feb 25, 2022
モスバーグM500コンボ 20番スムースボア 国内最速レビュー Jun 20, 2021
非鉛スラッグ 50m 100m 命中精度比較 Jun 15, 2021
約1年ぶりの更新です。 Jun 08, 2021
ベネリノヴァ レビュー Jul 25, 2020
新しい猟銃を追加しました! May 16, 2020
9年目猟期に導入してよかったアイテム その1 Apr 05, 2020
超オススメ!猟銃にドットサイトやスコープをのせる方法 Mar 19, 2020
スコープリングが破断する Feb 17, 2020
M870 カンチレバーマウント付きスムースボア銃身 Jan 21, 2020
リロ氏のホットサンドメーカーレシピまとめ Jan 12, 2020
サベージM212ターキー 怒りのレビュー Jan 09, 2020
新しい猟銃を追加します! Dec 10, 2019

カウンター

人気記事ランキング

猟銃&実猟オススメ記事

検索フォーム

プロフィール

リロ氏

Author:リロ氏
↓↓↓ランキング参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


【プロフィール】
平成生まれのゆとり世代


所持歴11年目の週末ハンター
Twitter:リロ氏@ly_rone

※所持している銃について
部品交換取付及び改造は全て店に委託し、生活安全課にて適切に書換・変更を済ませてあります。バランサーエクステンションやストック等も全て銃砲店を通して合法・正規品を購入しております。写真は全て安全に配慮し、法律を遵守しています。自室での銃の写真・動画は全てメンテナンス、技能向上目的の練習の際に撮影しております。

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
趣味・実用
111位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アウトドア・キャンプ
10位
サブジャンルランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: