クレー射撃大会
メーカー協賛の射撃大会に行ってきました。スキートでエントリー
当たり前だけど"浮く"

まず黒い銃は浮きますよね。マグプルのSGAストックも変わった形をしていますし、ほとんど木製ストックですし…クレーをレピーターで撃つのはただのモノ好きです。
※大会が終わってからスコープをのせているベネリM2でもスキートが撃ちたかったので持ってきてあります。スポンサードリンク
1ラウンド 20/25
残弾処理大会以来のスキートですがどんなもんでしょうかね?
ドカドカドカ まぁこんなもんか?といったところ
2ラウンド 22/25
ドカドカドカ ちょっと上がりました。しかし8番マークが当たらない…。8番は外すことほとんどなかったので「???」といった感じ。
3ラウンド 23/25
ドカドカドカ 3番で1枚 またも8番マークで1枚 でも上り調子
4ラウンド 19/25
ドカドカドカ こう上り調子だとプレッシャーに弱いw メンタル持っていかれます。ルーティンをこなしてるつもりですが、どことなくぎこちなく「あぁ~…」と思う凡ミスが続いてこのスコア 結局8番マークは一度も命中せずw
トータルスコアは
84/100結果

2位とは1枚差なので首の皮一枚で優勝できました。ラッキー!
スポンサードリンク
レピーターでクレーを撃つのは楽しい
普段はベネリM2でクレーを撃ってますが、今年はスラッグの練習用でスコープがのっていてクレーが撃てません。なので今シーズンは全部M870でクレーを撃つことになりますが、久しぶりに本気でレピーターで撃つと新鮮でいつもより楽しく感じましたし、上下二連や自動銃と比べてレピーターのM870はクレー射撃には向いていない銃なので「縛りプレイ」が楽しめました。次の大会が楽しみですね。
↓↓もしよかったらポチリお願いします。モチべとランキングがアップします。
にほんブログ村
- 関連記事
-