大学卒業時より13キロ太った
会社に入社してから太りましたね。ズボンはほとんど入らなくなりましたし、数年ぶりに会った同級生には「お前太ったな!」といわれます。この大学卒業時+13キロというのは2018年の10月の話です。
流石にコレはまずいでしょ
「これはいろいろマズい!」肥満に危機感を感じてきました。そこで何度もやって失敗したダイエットに再挑戦
まずは食生活の改善から
ぼくが食生活で気を付けたことは下記の通りです。
お菓子や甘い飲み物を取らないチョコレートやポテチのような高カロリーなお菓子はまず買わないし、飲み物は炭酸水やノンカロリー、お酒もビールや発泡酒はときどきにしてハイボール、ゼロ系チューハイや焼酎の水割りを飲むようにしました。
スポンサードリンク
脂ものを意識して避ける酒のおつまみといえばやはり外せないのが「鳥の唐揚げ」これが多分絶望的にアカンのだと思います。総菜コーナーに半額で残っている唐揚げをスルーするのはつらいものです。では何を食べるか?生ハム、合鴨スモーク、サラダチキンなど脂ギトギトではないお肉やチクワのような練り物、チーズなどを中心に食べる様にしました。
それでもやっぱり高カロリーで脂ギトギトなのも食べたいです。「全く食べない」ではなく「意識して避ける」だけでも効果ありました。
ラーメンセット⇒かけ蕎麦
唐揚げ定食⇒刺身定食
にするような感じですかね。また狩猟に行ってる日は1日中重い装備を持って歩き回るのでパスタやラーメンなどなどあまりカロリーを気にせずに食べていました。ただチョコレートやナッツのような行動食は食べなくなりましたね。
でも食べる時は食べます!これを毎日やってたのがアカンかったわけですね。週1くらいではガッツリいきます。
リロ氏の安飲ログ:うどんウエストで飲んでみた! 白米、パンを食べない白米、パンは週に1度食べるか食べないかくらいですね。早朝から遊びに行った時に朝マックでベーコンエッグマックサンドを食べる程度です。定食や丼ものはほとんど食べなくなり、昼食は蕎麦率が上がりましたね。
朝ごはんを抜くそれまではガッツリ食べていた朝食を食べなくなりました。最初はつらかったですが、1か月過ぎた頃から気にならなくなりました。
×食生活の改善
〇絶望的に悪かった食生活を多少マシにした朝から白米、みそ汁、おかずでお腹いっぱい
昼はラーメンxチャーハンや唐揚げ弁当のような高カロリーガッツリ
夜は発泡酒にチューハイ、半額シールの貼られた揚げ物総菜や弁当
といった何も考えていない頭の悪い食生活を多少マシにしました。
10キロで頭打ち
上記のような食生活の改善(?)で4~5か月ほどで8~10キロ痩せました。この時期は猟期と重なったので運動量が増えたのも良かったと思いますが猟期が終わると運動量が少なくなりそこからがなかなか体重が落ちなくなりました。
運動をするしかない
カラダを動かすのは好きですが、運動は嫌いだったりします。特に「ランニング」はめちゃくちゃ嫌いです。ただ走るだけではなくて楽しく運動することを条件にいろいろ考えてみて実行に移しました。
スポンサードリンク
林道ハイキング猟場近くの林道や知らない山の林道をただ延々と歩き回ります。林道は夏でも草があまり生えていないので歩きやすいですし、知らないところを歩き回るのは冒険みたいで楽しいです。
サバイバルゲーム重い電動ガンを持って1日中走り回ります。戦い方にもよりますがぼくの場合は単独忍び猟よりもサバゲで走り回る方が体力使います。ぼくはスタート直後にダッシュして前線で戦う「アタッカー」というスタイルです。敵の裏に回り込むために大きく迂回したりと兎に角走ってることが多いです。
これがメインで使用している電動ガンです、本来アタッカーは軽くて取り廻しの良い銃を使う人が多いですが、ぼくが使用しているのはM14という308口径の大き目のライフルです。バッテリーとドットサイト込みで
4キロ弱になります。それに予備のマガジンやピストルを携行して全力疾走したりします。夏場は滝のように汗をかくので水分と塩分を意識して取っていないとすぐに熱中症の症状が出てきますね。
遠泳ランニングはしたくないけど長くカラダを動かしたい、ジムはお金がかかる…。と思って行き着いたのは「遠泳」です。市民プール等はかなり安いです。週に一度は通うようにしています。必ず25mプールをクロールやひら泳ぎで1時間続けて泳ぎ、足が吊ったりして「こりゃ今日はダメだなー」と思い始めたら水中歩行をするようにしています。利用時間2時間なので実質1時間30分~45分ほどの運動になりますがかなりクタクタになります。
散歩普段は車やバイクに行くところまで徒歩で移動するとかなりの運動になります。お昼から夕方まで歩き回ってから軽く食べたり飲んだりして帰りますね。散歩はいつもと違う道をゆっくり通るので地元でも世界が変わって発見も多いです。
上記の運動を取り入れて…3キロ程さらに減りました。今は大学卒業時よりも痩せています。目指すは高校時代の体系!!
11月までにもっと痩せられるといいね!
にほんブログ村それでも減らないなら…晩酌の量を減らすしかないのか…!!それは難易度高いぞぃ…
- 関連記事
-