
大阪総合射撃場で開催される全国大会の射撃概要が届きました。
競技内容
・5mダブルトラップ40枚
・10mシングルトラップ20枚(追い矢あり)
・ラビット20枚
・スキート(ダブルあり・マークハイハウス)20枚合計100枚スポンサードリンク
使用装弾
使用装弾トラップ・ラビット⇒7.5号以下
スキート⇒9号以下
重量(g)は問わない
猟友会大会独自ルール
白いクレーは非狩猟鳥扱いということで撃つと(外れても)減点となります。
確かラビットは白でも撃ってよかったような…?そういった詳しいルールについては別途説明があると思います。スポンサードリンク
数年前の九州大会
実は数年前に県代表で九州大会に行ったことがあります。ルールは全く同じですね。その時は運が良かったので87(86だったかな?)/100で優勝することができました。ただ今回は全国の精鋭が集められてくるので90/100以上を目指さないと優勝は難しいかもしれませんね…。
5mダブルトラップ40枚⇒大切なのは集中力でしょうか?ルーチンを崩さないで1発1発を大切に撃ちたいですね。
10mシングルトラップ20枚(追い矢あり)⇒追い矢がありということで1~2枚で抜けたいところです。
ラビット⇒スキート専門なので得意です。19~20では上がれると思います。
スポンサードリンク
スキート⇒怖いのはハイハウスマークですね~普段撃ちなれていないので…さらに注意すべきは白クレーもオレンジクレーも
下から見たら黒なので気を付けてないとガサドンやってしまうかもしれません。
重量(g)は問わない⇒これもどう考えるかですね。32gの方が有利に感じますが、反動が強いので2の矢が遅れそうです。実際残弾処理大会で32gをダブルスキートで使った際は銃口が跳ね上がるので難しく感じました。多ければ良いというワケではなさそうです。

どうあれ楽しみ!
がんばろう!REM870!「いいね」は↓↓↓をクリックお願いします。
にほんブログ村